病院に予約入ってるんだけど
「新型コロナが怖くて行きたくない」
・風邪を貰いやすい
・もしコロナの人がいたらどうしよう
・処方箋だけ貰いたい
・家で診てもらいたい…
わかります。。私も持病で、37.5℃以上が2か月以上続いてるので、処方箋だけ出来れば貰いたいんですよね
でも、混みあった病院行くしかないんだよなぁ
というあなた、ちょっと待って!
もしかすると、あなたの行ってる病院
「オンライン診療」始めたかもよ?
オンライン診療の所に病院名はある?
まずは、オンライン診療アプリ
「CLINICS クリニクス」の公式サイトへ行きます
画面上にある「病院・クリニックを探す」
画面が切り替わったら
あなたの通っている病院の「都道府県」を選ぶ
次に、「診療科目」を選びます。
すると、既にCLINICSクリニクスを使って
オンライン診療をしている病院が一覧ででます。
もし、あなたが通っている病院があったら
オンライン診療が可能の可能性があります。
どんな症状でも使えるのかな?
残念ながら「すべての症状・病気」で受けられるわけではありません。
原則的にすでに通院していて、医師が利用可能と判断した場合のみオンラインでの診療を受けられます。
ですので、まずはクリニクスをあなたの病院が使っているかを病院の公式サイトで確認してください。
このシステム使うには何がいるの?
パソコン
Google Chrome の最新版が作動する
「Windows,Mac,Linux」搭載のパソコン
iPhone
iOS10.0以降
iPhone / iPad / iPod touch
Android
Android OS 4.4以上
保険って適用されるの?
保険診療では保険が適用されます。
※オンライン診療でも保険証の掲示が必要となる場合はあるのでお手元にご準備ください。
料金はどうなってるの?
1.通常の診察費
2.診療内容によって予約料
3.薬代
※アプリの利用料は無料です。
クリニクスをご利用には、クレジットカードが必要です。
まとめ
新型コロナの感染が止まらない状況で
通院するのが怖い方は、ぜひ通院してる病院が
オンライン診療をはじめたか調べてみてください。
ただし、オンラインの場合「予約料」が
掛かることもありますので、病院代を絶対に
押さえたい場合は、通常通り対策をして
病院へ行ってくださいね。