線虫を使って一滴の尿でガン検査が自宅で出来るようになったの知ってますか?
が研究を重ね「線虫」を使ってのがん検査を実現してくれました。
その検査が、新型コロナが広がり病院へ行けない人でも
自宅で受けられるように低価格でがん検査を受けられるようになったんです!
※緊急事態宣言につきn-noseの検査受付が『延期・一時休止中』詳しくは公式サイトへ
こちら⇒n-nose公式サイト
目次
N-NOSEの線虫がん検査はどこの病院で?
すでに検査が受けられる病院
医療法人エミリオ森口 芝浦スリーワンクリニック
〒105-0023
東京都港区芝浦1-1-1
浜松町ビルディング1階プラザ111内
※既に3月まで予約が埋まっております
4月分の受付は公式サイトでお知らせいたします。
医療法人社団朋翔会 弥生ファーストクリニック
〒164-0012
東京都中野区本町2丁目46番1号
中野坂上サンブライトツイン3階
※既に6月まで予約が埋まっております
受付再開は公式サイトでお知らせいたします。
3月受使開始予定
特定医療法人弘医会 福岡鳥飼病院
〒814-0103
福岡県福岡市城南区鳥飼6丁目8番5号
4月受使開始予定
医療法人社団 新町クリニック健康管理センター
〒198-0024
東京都青梅市新町3-53-5
医療法人同愛会 小澤病院
〒250-0012
神奈川県小田原市本町1丁目1番17号
受付予定
医療法人敬節会 西中島クリニック
〒532-0011
大阪府大阪市淀川区西中島3-2-11
医療法人敬節会 敬節クリニック

〒573-0032
大阪府枚方市岡東町12-3-402
線虫がんの予約・申し込み方法は?
各病院の公式サイトにある
「線虫検査予約ページ」か「専門お問い合わせ」への電話予約
N-NOSEの線虫がん検査の費用は?
病院のプランにより違います。
予約をしている病院に詳しく料金が公開されています。
線虫検査はどんなガンが対象なの?
全国17カ所の大学・病院と行った臨床研究で
5大がん(胃がん、大腸がん、肺がん、乳がん、子宮がん)
膵臓がん、肝臓がん、前立腺がん、食道がん、胆嚢がん、胆管がん、腎がん、膀胱がん、卵巣がん、口腔・咽頭がん(15種類のがん)に反応することが確認されています。(2019年9月現在)
また、ステージ0、1の早期がんにも反応することを臨床研究において確認
線虫がん検査って年齢とかは?
がん年齢と呼ばれる40歳以上はもちろん
すべての世代の方が受けられます。
ただし、小児がんについては臨床研究中です。
※未成年の場合、代諾者の署名が必要
線虫がん検査の精度は?
最新の臨床研究データでは、がん患者の尿を「がん」と判定する感度は約85%となってます。
また、健常者の尿を「がんではない」と判定する”特異度”も約85%になってます。
まとめ
線虫検査が今後簡単に受けられるようになることで、私のように持病から「ガン」になる可能性がある場合、
「簡単、苦痛がない、高精度、安価、早期発見」が
出来るのは本当にありがたいですね。
しかも、ステージ0、1の早期発見が出来るので
治療も早い段階で始められるのも素晴らしいですよね。
30歳過ぎて一度もがん検査を受けたことがない方は、一度線虫検査を受けてみてください。私も近くの病院でもうすぐ予約開始なので
問い合わせしてみます。